極・彩色

Index

932: エンドレスサマー

暑くて暑くて・・・でもわたくしと10R君は

  • 0
  • 0

930: 道のり通し

灼熱の筑波で練習。私にゃボロカウルがお似

  • 0
  • 0

929: やれるはず

どんどん修理が雑になる10Rを乗せて筑波へ

  • 0
  • 0

928: 多忙につき

記憶が飛んだような感覚に襲われる日々を過

  • 0
  • 0

927: 今日も今日とて

修理案件です。しかしなんだかいつもと様子

  • 0
  • 0

926: TOTの日に地味な整備記録

先日SLを走らせた際、実は少しトラブルが出

  • 0
  • 0

925: ベストラップを追う

直らない10Rと続く残業がわたくしにSL用の

  • 0
  • 0

924: まとめるとこう

クラッチ交換後に事件発生。油圧ナッシング

  • 2
  • 0

923: 受難はつづくよどこまでも

3月唯一の走行日。ようやく気温が高まり出

  • 0
  • 0

922: 期待に応えて水曜日

朝日がまぶしいマシンチェックの日。朝の路

  • 2
  • 0

921: それでも地球は回る

このところ仕事がきつくて、嫁さんも忙しく

  • 0
  • 0

920: あけまして

おめでとうございます。そしてあんまりおめ

  • 0
  • 0

919: 年末の記録とお知らせ

クリスマスに筑波に行ってきましたが、10R

  • 0
  • 0

918: 困り果てて年末

雨でお預けになったナラシを終わらせに筑波

  • 0
  • 0

917: 今年最後の?

トミンです。フリーで来るのはかなり久しぶ

  • 0
  • 0

916: 晩秋におさぼり

急激にブログを書くのが面倒くさくなってき

  • 2
  • 0

915: 走り納め?

11月に走行枠がないため、無理やり有給で平

  • 2
  • 0

914: 秋のトミン

筑波1000と少し迷いつつ、選手権の報告もか

  • 0
  • 0

913: 選手権反省会

まずは動画を作ったのでご紹介。動画で言及

  • 0
  • 0

912: 筑波RR選手権最終戦!!

写真提供:@kumaphoto1筑波ロードレース選

  • 0
  • 0

911: 雨GP

3年ぶりの開催。MotoGP日本グランプリ来る

  • 0
  • 0

910: 唐突にSL

迷ったけれども、メカさんが来る&最近全然

  • 0
  • 0

909: 臥薪嘗胆

仕事に追われ、天気に迷いながら、金曜日は

  • 0
  • 0

908: 整備DAY

10Rの水温問題。前回の走行で、気温30度少

  • 0
  • 0

907: タラレバマイスター

前回、1コーナー後のS字の乗り方変更とセ

  • 0
  • 0

906: お盆の課題

水曜日、一本目を走ったあとに降雨。この日

  • 0
  • 0

905: やかんに乗ってどこまでも

水温が厳しい10R君はラジエータをとっかえ

  • 0
  • 0

904: SLその後

日付は忘れましたがSLでトミンへ。この日は

  • 0
  • 0

903: すごいあつい

今日7月31日はめちゃくちゃ暑い一日でした

  • 0
  • 0

902: 悲しみ

あくる暑い日新マフラーと新ラジエーターの

  • 2
  • 0

901: トミン耐熱修行

仕事が休みだった昨日。筑波か茂木で10Rの

  • 2
  • 0

900: レースという体験!

昨日7/16は、昨年まで私がNBというクラスに

  • 2
  • 0

898: 10Rアプデ

10Rが江戸袋より帰還。この角度では何もわ

  • 4
  • 0

897: 夏の暇に

暑い一週間でした。家族で海に行き、暑い部

  • 0
  • 0

895: ラップタイマーという呪い

土曜日、またしても筑波へ今回は以前に記事

  • 0
  • 0

894: カスタムもしています

さすがに古さが隠せなくなってきた我がJ型1

  • 0
  • 0

893: 整備もしています

最近は走行記録ばかりになっていますが、イ

  • 0
  • 0

892: 半年のスランプ

日曜日の茂木と迷いつつ、マシンに小変更を

  • 0
  • 0

891: 何といったものか

少し振り返ります。レースでぐぐっと成長し

  • 0
  • 0

890: 筑波RR選手権初陣

いやー惨敗です。分かっていたことではある

  • 2
  • 0

889: 前週

ギリギリ雨に降られず、久しぶりにB枠を走

  • 0
  • 0

888: こけっこっこ

テイストオブ筑波の開催日、雨のSRTTトミン

  • 0
  • 0

887: 430メモ(追記

・ソフトリアはスライドが早い(速い、では

  • 0
  • 0

886: SRTTのトミンの日

久しぶりのSRTTトミン。今日は好コンディシ

  • 2
  • 0

885: 五里霧中

来週、私が昨年まで出場していたレースが開

  • 4
  • 0

884: つくば1000

はじまるはじまる詐欺をやってます、えすと

  • 0
  • 0

883: 初めましてMotegi

今年は色々なことに挑戦すると書いています

  • 0
  • 0

880: はじまる

春の訪れを謳う予報に誘われて筑波に朝は氷

  • 0
  • 0

879: 寒中作業

各地方選手権の初戦がエントリーの時期にあ

  • 0
  • 0

878: すらすら

SRTTトミンハイパーというスラローム教室に

  • 0
  • 0

877: 寒い

寒い寒い真冬のSRTTトミンです。午前中はパ

  • 0
  • 0

876: 2022走り初め

本当はもう少し、家でぬくぬくしていようと

  • 0
  • 0

875: 2022

あけましておめでとうございます。こういう

  • 0
  • 0

874: 2021年の振り返り

あっという間に1年がたちます。今年の初め

  • 0
  • 0

873: 細々

続けています。ネジ穴が崩壊したシートベー

  • 0
  • 0

872: 寒くて整備が捗らない

冬の整備地獄は続きます。去年上側だけ確認

  • 0
  • 0

871: 本年ここまで

晩秋、最後のベスト更新の望みをかけて筑波

  • 0
  • 0

870: だめだめ

路面に最低限の温度があり、かつ、エンジン

  • 0
  • 0

869: 秋のつくば

すっかり寒くなりました。ゲートオープンを

  • 0
  • 0

868: 動けない日は

今日は嫁さんのワクチン二回目の翌日なので

  • 0
  • 0

867: 疲れた!

久しぶりにSRTTトミンです。今年はずっと雨

  • 0
  • 0

866: 筑波選手権

10/9は筑波ロードレース選手権第4戦。子ず

  • 0
  • 0

865: 要否

2回目のR枠。朝は冷えるようになりましたね

  • 0
  • 0

862: もろもろ

ぐっさん(@hrs_gu_1975)より先日のR枠の

  • 2
  • 0

861: 証明を!

先日、レースから間を開けずに筑波に行って

  • 0
  • 0

859: 前を向いていきましょう

決勝の様子がこちらです。珍しく字幕付きで

  • 2
  • 0

858: お別れは唐突に

ケガ人を出す可能性のある趣味のレースを、

  • 2
  • 0

857: ちょっとでも楽しげな

どうーも中華ウイルス情報に曝され過ぎて鬱

  • 0
  • 0

856: 正しくなれない(2)

コロナで世の中えらいこっちゃです。私が思

  • 2
  • 0

855: ナントカカントカ

10Rの謎の病(スピードメーターとトラコン

  • 0
  • 0

854: 暗中模索

先日、レース結果の記事でサラリと10Rの

  • 0
  • 0

853: アレがこうしてこう

レースの翌日はトミンヘ27秒台までは、あそ

  • 0
  • 0

852: WTF!

例によって話は金曜日から始まる。メカさん

  • 0
  • 0

851: 灼熱地獄Racing

疲れているのでまずは結果のみ書きます超し

  • 0
  • 0

850: レースウィークを迎えるにあたり

毎日雨ばかりで仕事が大変でバイクには乗れ

  • 0
  • 0

849: 筑波D-1やめて

タイトルは心の叫びです。路面グダグダにし

  • 2
  • 0

848: どうもよくない

雨の多い天気のせいか、揉め事多い仕事のせ

  • 0
  • 0

847: 梅雨は家で大人しく・・・

今日も今日とてやんごとなき事情によって外

  • 0
  • 0

846: この間のトミンとか色々

先週だったか先々週だったか忘れましたが、

  • 0
  • 0

845: Semakin di depan

大事な大事な練習日前夜のうちに出立、車中

  • 2
  • 0

844: SLでライディング考2

自由な一日はあっても、そんな都合よく筑波

  • 0
  • 0

843: VIVA MILLER!!

あくる日のトミン。一応連休の谷間、仕事が

  • 0
  • 0

842: 宴の後

(以下、写真提供Y旦那様)レースの翌日はS

  • 0
  • 0

841: 6戦目

6戦目をまずは動画で。見どころはスタート

  • 0
  • 0

840: 前日練習 

ライダーが走るだけがレースじゃないんです

  • 0
  • 0

839: TT in April '21

とりあえず速報のみです。過去最悪の予選、

  • 4
  • 0

838: もてローからの

凄く久しぶりに体が自由になった週末は茂木

  • 2
  • 0

837: 秒針を嚙む

仕事 家事育児 仕事仕事 家事育児 週末

  • 0
  • 0

836: 蠢く

練習ができないからと言って手をこまねいて

  • 0
  • 0

835: 正しくなれない

去る大事な練習の日・パワーが出ている分燃

  • 0
  • 0

834: 休日詰め合わせ

朝から筑波へ向かい、筑波ロードレース選手

  • 0
  • 0

833: 考えないと

有休消化圧力が高まる年度末、2月でもB3

  • 0
  • 0

832: SLでライディング考

やまさんに取ってもらった写真で先日のトミ

  • 0
  • 0

831: たのしい

絶好の好天に恵まれたSRTTトミン。予報が明

  • 0
  • 0

830: 21年走り初め

2/13夜、すごい地震でした。東京の職場で体

  • 2
  • 0

829: トミンハイパー雑感

トミンハイパーなるSRTTのイベントに行って

  • 4
  • 0

828: さむぅぃ

SLの吸気系をいじいじ。ノーマルの分厚い

  • 4
  • 0

827: 1月よもやま

結構前から、オーダーのエアバッグツナギを

  • 2
  • 0

826: 10Rの色々

冬の10R修理&アップデートのまとめです。

  • 0
  • 0

825: よく冷えました (追記

東京千葉神奈川とかでマイナス5℃とは良く冷

  • 0
  • 0

823: SLは続く

台湾ACCEL製の調整機構付き汎用セパハンに

  • 0
  • 0

822: あけまして

おめでとうございます。今年一年が良い一年

  • 2
  • 0

821: としのせ

何故でしょう。季節感というか、年末感が全

  • 4
  • 0

820: 走り納め

筑波サーキットです。朝のサーキットはよい

  • 2
  • 0

819: 初乗り!

まだマシンがちゃんと仕上がっていないので

  • 2
  • 0

818: SLの続き

続きです。番手を上げたオイルにBEETの強化

  • 2
  • 0

817: のれない

みなさんトミンなのにわたくしは自宅で子守

  • 2
  • 0

816: まったくもう

土曜日は走り納めのつもりで筑波へ行ったの

  • 2
  • 0

815: のうしゃ(初乗り追記

納車ですよ奥さん。Ninja250SLです。Ninja1

  • 8
  • 0

812: 潮時です

機能しなくなった電子制御ステアリングダン

  • 4
  • 0

811: ハシゴライド

シフターは紆余曲折を経てバトルファクトリ

  • 0
  • 0

810: だめぽ

前回の慣らし走行の際、センサー部分だけで

  • 0
  • 0

809: きゃりぶれーと!

三時起床で筑波。予約は空いていたものの、

  • 2
  • 0

808: さてさてさて

まだやることがあります。昨日深夜までPC

  • 0
  • 0

807: ボケステ

一難去ってまた一難の巻。メカさんのところ

  • 2
  • 0

806: おかえり

OH終わって引き取って参りました。(スマホ

  • 0
  • 0

805: おつかれ

仕事がきついです。物量的にきつい。みんな

  • 4
  • 0

804: もろもろ

車両をお預けしエンジンのみならずFフォー

  • 2
  • 0

803: トミンの日

遡る事2週間ほど人づてでご紹介いただいた

  • 2
  • 0

802: 土曜日

朝から雨雲レーダーを睨めっこ。雨の降り始

  • 2
  • 0

801: 金曜日

前日練習。朝からNイントラとメカさんがお

  • 0
  • 0

800: 話は木曜日から

以前聞かされていた3000㌔でエンジンOH、と

  • 0
  • 0

799: レースウィークを終えまして最初に

久しぶりにメカさんのご指導を受けることが

  • 4
  • 0

797: 筑波RR選手権

久方ぶりにNinja1000に乗って、いわゆる地

  • 0
  • 0

796: 予定は未定(追記

9/12(土)筑波TT エントリー完了9/19(土

  • 4
  • 0

795: あいやー

おじさんあつくてしんじゃうあつくてしんじ

  • 2
  • 0

794: 暑いですね

このところ天気に文句ばかり言っている気が

  • 2
  • 0

793: ブラッドの勝った日

ルーキーが世界選手権の一戦を制する瞬間を

  • 0
  • 0

792: 梅雨明け

梅雨の開けたあくる日。家族で茂木にやって

  • 4
  • 0

791: 不発

仕事が休みなので連日アタックです。しかし

  • 2
  • 0

790: TTX-GP シェイクダウン

前評判の悪いTTXGP、しかしノーマルよりは

  • 2
  • 0

789: 雨ばっかりですね

Ninja1000に乗る・・・はずでしたでも雨な

  • 0
  • 0

788: 梅雨は明けない

重い腰を上げて、足回りを分解したついでに

  • 0
  • 0

787: 瑞国乃黄金脚

寝れない夜を過ごしていますわたくしです手

  • 0
  • 0

786: ぱっと光って消えた

雨の筑波TTSRTT公式twitterより画像を転載

  • 4
  • 0

785: やっちまった

真面目にデータを解析したのは初めてでした

  • 2
  • 0

784: クソみたいな世の中

電車に乗ってクソみたいな演説を聞いて幼稚

  • 0
  • 0

783: 練習練習!

仕事を休んで水曜日、朝一番のタイムを課題

  • 0
  • 0

782: うーん

難しい。賑わいを取り戻した筑波・・・と言

  • 0
  • 0

781: 水遊び

筑波へきたものの、雨。仕方なしレイン組ん

  • 0
  • 0

780: Awoke to the squawk!!

筑波サーキット営業再開。そして予約戦争を

  • 0
  • 0

779: リモートワーク

キャリパーを変更して、ピストンがでかくな

  • 0
  • 0

778: 雌伏

ビッグブレンボついたよ。36mmピストンの

  • 0
  • 0

777: とんでもない(追記の追記

とんでもないものをお預かりした。さてこれ

  • 2
  • 0

776: フリードで2年

早いもので納車から2年、車検のタイミング

  • 0
  • 0

775: 悪いことばかりではない

外出しない生活は、悪いことばかりではない

  • 0
  • 0

773: いとまに(2)

乗れなくてもやらないといけないことがいっ

  • 2
  • 0

771: コロナの暇に

退屈ですね。仕事は消えてなくなるし、コロ

  • 0
  • 0

770: Performante!

外出自粛要請を遵守せずNinja1000を駆り高

  • 0
  • 0

769: Fxxk the beauty

緊急事態宣言前後の会社の醜態を宣伝したい

  • 0
  • 0

768: できることをやろう

まずダメージ著しいチェーンとスプロケを交

  • 0
  • 0

767: 中止

いいかよく聞け!!中止だ!!4月の筑波TT

  • 2
  • 0

766: 運は天にあり

雨予報の筑波。週末の筑波がこんなに閑散と

  • 2
  • 0

765: とりもろす!

首相を揶揄するものではなくてですねタイム

  • 0
  • 0

764: 春の日

良く晴れたトミン。満員御礼のSRTT走行会で

  • 4
  • 0

763: 素人はエスカレートする

なんかそんなシリーズものがあったやうな・

  • 2
  • 0

762: 思い立ったが

吉日ということで。本当はNinja1000で出か

  • 0
  • 0

761: さらば凹タンク!!

ヤフオクでまぁまぁ程度の良いタンクを発見

  • 4
  • 0

760: リハビリ

気温の気になる筑波です。しかしなにがしか

  • 4
  • 0

759: なんとか

今日も今日とて江戸袋に行っておりまして形

  • 0
  • 0

758: つかれた(追記

SRTTトミンの日です。このところお天道様に

  • 0
  • 0

757: 復活ですよ!

前日は夜分までおーたむさんのところにお邪

  • 2
  • 0

755: 乗る

忍者乗らなきゃ・・・(使命感)・・・乗っ

  • 0
  • 0

754: 予定とお知らせ

来週末に筑波で試走(予定)2月末の枠より

  • 4
  • 0

753: 睦月の写真

WSBKもテストが開始、筑波選手権もエントリ

  • 0
  • 0

752: 正月は終わらない

このお正月はたくさん本を読んでいます。や

  • 2
  • 0

751: ごあいさつ

あけましておめでとうございます。良い一年

  • 0
  • 0

750: 盡人事而待天命

おーたむさんのところに10Rをバラシに行っ

  • 0
  • 0

749: 2019年を振り返る

あっという間に年が暮れます年齢を重ねるご

  • 4
  • 0

747: 初心

わするるべからずです年内最後のサーキット

  • 0
  • 0

746: ヘルメット戦争

やっぱり転倒の話からスタートします。額左

  • 0
  • 0

745: SRTTトミンベーシック備忘録

10Rのいないガレージも見慣れてきた今日こ

  • 2
  • 0

744: Rider OK ?

ホルヘ・ロレンソが引退を発表。僕は悲しい

  • 2
  • 0

743: ちょっとずつ

少しづつすすめています。先週は、車両をお

  • 2
  • 0

742: 意味など無い

ライダーである以上しょうがない、と嫁さん

  • 4
  • 0

741: ご挨拶

みなさんこんにちは。突然ですが、サーキッ

  • 2
  • 0

740: バッテリーがおかしい

10Rのバッテリがおかしいんです。10Rはもと

  • 2
  • 0

739: Z H2とか

新車情報でもちきりですねZX25Rはあんまり

  • 2
  • 0

738: 日本GP反省会

レース観戦というよりは家族旅行の日本GP。

  • 0
  • 0

737: タイフーン

皆様台風は大丈夫でしたでしょうか。深夜、

  • 0
  • 0

735: たぶん#33

ひさしぶりの筑波。レース以来だTOTと筑波R

  • 0
  • 0

733: のせたるで

最近youtubeデビューしたフリード君ですが

  • 0
  • 0

732: もてろう

早朝からNinja1000に跨って、茂木ロードレ

  • 0
  • 0

731: 敗戦処理

廃タイヤとブーツを積んでお出かけNinja100

  • 2
  • 0

730: TT#3 リザルト

筑波ツーリストトロフィーin September NB

  • 2
  • 0

728: 冗談ではない!!#32

目の前でハイサイド!目の前でエンジンブロ

  • 3
  • 0

727: 夏の終わり、ガレージにて

レース前な週末、走行枠無し。ここぞとばか

  • 0
  • 0

726: あいさいと!#31

雲行きの怪しい筑波。今日の目的は・パワコ

  • 0
  • 0

725: バイク用メガネ

筑波の予約をし損なった日曜日さりとて何も

  • 4
  • 0

724: 毎日ちくしょう。

遠方に住まう友人と久しぶりにバイクの話を

  • 0
  • 0

723: 暑中

暑中お見舞い申し上げます。前日の疲れと右

  • 0
  • 0

722: Hammered Down(2) #30

月に一度のSRTTトミン。朝の走行前に当たり

  • 0
  • 0

720: ぼんぼん

涼しい実家でのこどもたちとの戯れを終えて

  • 0
  • 0

718: 夏が来る#16

夏の熱い筑波朝の6時台から気温は30度近く

  • 0
  • 0

717: お買い物ブログ(追記

みんな大好きお買い物ブログの時間だ!!わ

  • 4
  • 0

716: 第二戦反省会

公式リザルトが出ています。お分かりになる

  • 0
  • 0

715: 筑波TT#2 リザルト

朝方、降雨アリ、午前三時から筑波のガレー

  • 4
  • 0

714: 運を天に#14

天気予報通り、前日のうちに雨は引いたB2か

  • 0
  • 0

713: READY TO

TT in July エントリーリストが公開されま

  • 0
  • 0

712: あっぷさいどだうん#29

月の一度のトミンですよ。今日は天気が読め

  • 0
  • 0

711: アカン #13

早朝からピットでレインタイヤを組んで、さ

  • 0
  • 0

710: つゆレーサー

雨の日にバイクに跨る人はそう多くない職業

  • 0
  • 0

708: 前へ#28

予報の不安定な土曜日。月イチのSRTTトミン

  • 0
  • 0

707: 雨は降らない#12

本番までろくに練習できないことに焦ってい

  • 0
  • 0

706: ご近所ぶらぶらシリーズ

うす暗い日曜日。地図は持たずに、スマホも

  • 2
  • 0

705: だから雨は降らないって

言ってるじゃないですか。ファミリー枠+雨

  • 0
  • 0

704: さてさて

連絡が来て、そっこーで某所へ、ついに10R

  • 2
  • 0

703: ぽつぽつと

10Rのオーバーホールが、もう少し時間がか

  • 2
  • 0

702: バイクの

バの字もない!疲れた!!子育てに疲れた!

  • 6
  • 0

701: 型にはまらず

10Rはエンジンオーバーホールとクラッチ交

  • 2
  • 0

700: 休日のお散歩

ノスタルジックな千葉令和というより昭和な

  • 0
  • 0

699: やる気が出ない#27

実家から戻ってきました。実家では甥っ子が

  • 0
  • 0

698: 筑波TT参戦記 予選&決勝

多くを語る必要はないけれど何故か全く緊張

  • 2
  • 0

697: 筑波TT参戦記 初日

遡る事数日、金曜日の前日練習。小さいフリ

  • 4
  • 0

696: 筑波TT#1リザルト

何から書くべきか迷いますがまずは結果速報

  • 8
  • 0

695: とらぶる

今日は本番前最後の練習日。今日は4秒台を

  • 4
  • 0

694: レースな面倒はあちらに

レースはやはりとても面倒だ。車両以外にも

  • 0
  • 0

693: レースは面倒だ

参戦前からこんなことを言うのもなんですが

  • 0
  • 0

692: もてぎ遊び

ご招待いただいて、家族でもてぎに全日本観

  • 0
  • 0

690: だいたいのReady

消耗品交換と、各所給脂と・・・お面取り付

  • 0
  • 0

689: 雨は降らない#11

雨に低気温という最悪な予報の土曜日。雨は

  • 0
  • 0

688: 寒いやんけ#10

筑波スポ走10回目。もてぎロード選手権のお

  • 0
  • 0

686: 他力本願~

エンジンマウントのボルトが中で折れている

  • 4
  • 0

685: 筑波TT参戦記 序

ついにこの日が来ましたわたくし、SRTTレー

  • 2
  • 0

684: 重い腰2

今日は筑波に行こうかと思っていたが大事な

  • 0
  • 0

683: 付けては外す(追記

1月に下ろしたタイヤが食わなくなりまして

  • 6
  • 0

682: 重い腰

サーキット帰りに重い腰を上げてフリード(

  • 0
  • 0

681: 春の陽気の#9

筑波に春がやってきました。ものすごい花粉

  • 2
  • 0

680: 日曜日の#26

筑波を走った翌日計画的寝坊のうえ、トミン

  • 0
  • 0

679: 宵の光#8

思いがけず晴天、気温も15℃超え気温にビビ

  • 0
  • 0

678: 雪は暖かい

微妙な積雪となった土曜日の朝息子が作った

  • 0
  • 0

677: 最後のタマ

ラップタイムを縮めるには色々なアプローチ

  • 6
  • 0

675: 暗雲の#7

恐らく今回か次回が寒さ的なピーク。相変わ

  • 0
  • 0

674: なぜなのか(#6)

今日はダメでした。前回と完全に同じタイム

  • 0
  • 0

673: ア○パンマン!新しい顔よ!

ヘルメット届きました!KABUTOのRT-33で

  • 2
  • 0

672: 走り初め(スポ走#5)

前日夜の予報を見て狂喜乱舞。出走前の気温

  • 0
  • 0

670: 新年

あけましておめでとうございます。寒い寒い

  • 0
  • 0

669: 年のせの瀬

少し前に、ヤフオクをいつものようにチェッ

  • 4
  • 0

668: 冬筑波 (スポ走#3&4)

冷えた空気と路面。冬の筑波です。朝露で一

  • 0
  • 0

666: 慌ただしい

夜な夜なタンク上げましてエアクリチェック

  • 0
  • 0

665: 冬支度

【悲報】KTC、逝くスタッドレスを履かな

  • 0
  • 0

664: 曇天のトミン#25

寒空のトミン。一日太陽が照ることなく、時

  • 2
  • 0

663: はしる人

出発は7:35、気温7°まだ本格冬装備である

  • 2
  • 0

662: いじる人

先週の話です。アンダーカウルは、クイック

  • 2
  • 0

661: 先週の振り返り

写真&動画提供はSRTTやまさんです。いつも

  • 0
  • 0

659: Ninja1000リアサス交換

先日のツーリングで、リアサスが全然機能し

  • 0
  • 0

658: 秋の陽 トミン#24

SRTTトミンです!経験上あの予報ではトミン

  • 2
  • 0

657: もみじつー

久しぶりにツーリングカテゴリ。今日こそ!

  • 0
  • 0

656: よもやま

レーステックK1をおかわりしたばかりですが

  • 2
  • 0

655: 筑波スポ走#2

また筑波に来ましたよ。駐車スペースを求め

  • 2
  • 0

654: ゆめまくらにたつもの

エンジン音に決して逞しさはなく、小気味良

  • 0
  • 0

653: かえのきくものは

私は元気がありません。いつものことですか

  • 0
  • 0

652: もてぎ!!

続きです。車中泊ですが、幸い後部が10Rを

  • 0
  • 0

651: もてぎ!

恒例のMotoGP観戦です。今年は下の子が小さ

  • 0
  • 0

650: コソ練 トミン#23

堂々と朝からトミンにやってきたのにコソ練

  • 0
  • 0

649: 仕方ない奴

子どもが日本科学未来館なる場所に行きたい

  • 0
  • 0

648: 晴れまして

来ましたよツークバ!初めてのスポ走です。

  • 2
  • 0

647: 晴れますように

筑波で初めてのスポ走を控えていますとりあ

  • 0
  • 0

646: 追悼

このブログで交流のあった某氏が亡くなられ

  • 0
  • 0

643: そんなこともあるさ

朝イチで10R君を引き取りに行きました。診

  • 0
  • 0

642: パンナコッタ

なんてこった。こんなことってありでしょう

  • 6
  • 0

641: 筑波TT

お手伝い(冷やかしに)Ninja1000でフラフ

  • 2
  • 0

640: テールカウル

テールカウル届いたよ~!!今10Rにはエー

  • 0
  • 0

639: 目にはさやかに

見えんわタコ!!今日はまた暑かった・・・

  • 6
  • 0

638: 心の中で思ったならッ!!

その時スデに行動は終わっているんだッ!そ

  • 2
  • 0

637: なつやすみ

暑いけど風が涼しい晩夏。嫁さんの親族に家

  • 2
  • 0

635: 夏のいろいろ

いやはや暑い。公道を走るというオプション

  • 0
  • 0

636: ぼん

夜中にガタゴトガタゴト・・・秘密の計画が

  • 0
  • 0

634: あめにうたえば

台風で雨ですが、メンテの日なのでOK。メ

  • 0
  • 0

633: #21 灼熱の

トミンです。ゆらゆらと後部座席で揺れる10

  • 0
  • 0

632: 乗りまぁす!

すたっぷ細胞はありまぁす!的な何か。GB3

  • 0
  • 0

630: 海のつー

ツーリングに行こうと思いまして。引っ越し

  • 0
  • 0

629: Ninjaは帰る

車検が終わってNinja1000が帰ってきました

  • 0
  • 0

628: フリード エアコン不調

フリード君ですが、エアコンが冷えません。

  • 0
  • 0

627: 小部屋の夢

家に帰ったらガレージが建っていたでござる

  • 6
  • 0

626: 梅雨ですねぇ

雨で毎度予定が崩れてしまいます。仕方ない

  • 2
  • 0

625: 夏の備え

Ninja1000を車検に持っていきましたそうし

  • 4
  • 0

624: 筑波#4 singin' in the rain

天気予報 「雨ときどき止む」蓋を開けたら

  • 2
  • 0

623: Ninjaに乗ろう

新しい幼稚園に馴染めない様子の長男。新居

  • 0
  • 0

622: のせてみる

GB3フリードにZX10Rを乗せてみるの巻ラダー

  • 0
  • 0

621: お迎え(追記

車を買うたったのです。2015年式フリードの

  • 0
  • 0

619: 先週の写真

来月のSRTTが子供の運動会とバッティングす

  • 0
  • 0

618: #20 見つかった

雨予報の週末。直前の土浦の予報は午前60%

  • 0
  • 0

617: 兄の話♯2

やっとネットが開通しました。スマホで更新

  • 0
  • 0

616: #19 良く晴れた日

ひさしぶりのトミンです。ヌルっと塗装の光

  • 0
  • 0

615: 週末のお仕事(続

このところ、週末は休めています。10Rを来

  • 0
  • 0

614: 帰還

そんなこんなで、カウルの塗装に出していた

  • 0
  • 0

613: MotoGP2018 さようならニック(追記

MotoGPが開幕しております。第二戦ア

  • 0
  • 0

612: 春ぷちつぅ

花粉が酷くて、バイクどころか外出さえ控え

  • 0
  • 0

611: 兄の話#1

突然ですが、私には年の近い兄がいます。こ

  • 2
  • 0

610: 日曜父さん

本当は今日はトミンのはずでしたが息子の引

  • 0
  • 0

609: たまにはどこかへ

出かけよう!!高速のゲートをくぐる瞬間が

  • 0
  • 0

608: ゆるい休日

会社を休まないといけない日も家で仕事とい

  • 0
  • 0

607: 欲しい(^q^)

物事に疲れて、夢の中へいってきました(^q^

  • 0
  • 0

606: うまれました

四人家族になりました。むすこのいもうとで

  • 4
  • 0

605: サザビーできたよ!

サザビーのMG Ver.Kaです。嫁さんが誕生日

  • 2
  • 0

604: 色々準備中

新居と今のお家を行ったり来たりしています

  • 0
  • 0

603:

もう一週間前になりますが、良く降りました

  • 0
  • 0

602: 小休止

トミンに行ってきました。タイムはやはり振

  • 0
  • 0

601: 寒いです

なんか、ここ最近、何をしていても寒いとい

  • 0
  • 0

600: 来る年

あけましておめでとうございます。今年もよ

  • 2
  • 0

599: 往く年

ぼちぼち帰省いたします。2017年が終わりま

  • 2
  • 0

598: 仄暗い仁科峠

サイドカウルとアンダーカウルがぜんっぜん

  • 2
  • 0

597: メマグルシク

仕事もプライベートも忙しくてなかなかタフ

  • 0
  • 0

596: 暮れる

寒波に見舞われたSRTTトミン走行会。朝の高

  • 0
  • 0

594: 断捨離は苦手

良く晴れた週末。ツーリングに行きたいが、

  • 2
  • 0

593: 雨でからまわり。

相変わらず絶不調だけれどもパイロンが面白

  • 0
  • 0

592: 充電

マッピングの調整、それから先週はフクピカ

  • 0
  • 0

591: 10Rつくば三日目

首も何とかよくなったことだし、何とか今年

  • 2
  • 0

590: 決断のとき?

関東のやや東の方で超重要な用事を済ませた

  • 2
  • 0

589: 雨ですね

首はだいぶ良くなりました。それにしても肩

  • 0
  • 0

588: 受難です

2日前、首にピシッときまして痛くて首が動

  • 2
  • 0

587: MotoGPキャンプ観戦(2)

#99ホルヘ・ロレンソDocatiとの相性も良く

  • 2
  • 0

586: MotoGPキャンプ観戦(1)

レースウィークは雨に見舞われた。今シーズ

  • 0
  • 0

585: 馬鹿!

なんだかなぁ。TC1000です。ハイスロを入れ

  • 0
  • 0

584: きゃんつー(2)

どどん、と4台緑色。私の身の回りのバイク

  • 0
  • 0

583: きゃんつー(1)

毎年恒例になりつつある岐阜キャンプなので

  • 2
  • 0

582: お買い物!

①GPSロガーLAP+なんですけども新たにリリー

  • 0
  • 0

581: 水位観測隊

ダムの水位の定期観測に行かないとならない

  • 0
  • 0

580: 静かな休日

写真提供はSRTT Y旦那様です。いつもありが

  • 0
  • 0

579: ZX10Rトミン15日目

朝から冷たい空気に包まれた土曜日。終日寒

  • 0
  • 0

578: ツーリングは、お一人で

SRTTのツーリング部の告知を目にして行って

  • 2
  • 0

577: Let the waters below

朝の海は良いですね。土曜日は朝仕事をして

  • 2
  • 0

576: 中華Proがやってきたよ

楽しいことを考えよう。その2。Sonyのアク

  • 2
  • 0

575: 10R弄るよ!

楽しいことを少しずつ10Rの継続修理&カス

  • 4
  • 0

574: 忍者リターンズ‼(失策)

土曜日のSRTTトミンは雨予報。AngelGTを履

  • 4
  • 0

573: ぼんぼん

ぼんぼん松本ぼんぼんぼん♪帰省先から戻り

  • 0
  • 0

572: 心のお掃除

綺麗にするとすっきりします。10Rのブレー

  • 0
  • 0

571: 精彩を欠く

上司に反乱を起こして返り討ちに合いました

  • 4
  • 0

570: 10Rタイヤリバース他

(走行写真&動画提供: SRTT Y旦那様)先

  • 2
  • 0

569: 10Rトミン14日目

動画が取れてないんですよ!!このポンコツ

  • 4
  • 0

568: 伊豆スカ騒動に物申すよ

勇気をもってモノモウシマス。先日、人から

  • 0
  • 0

567: 迷走中

エアバックのコードの取りつけ方法を適正化

  • 2
  • 0

566: 夏つー

夏の暑いときと、あと冬の寒いときは、とに

  • 0
  • 0

565: 夜のおかわり

帰宅してご飯食べて昼寝して家事をこなして

  • 0
  • 0

564: 天使のタイヤつー

エンジェルGTはワインディングではどうなの

  • 0
  • 0

563: 蒸し蒸しと整備

照ったり降ったりとよくわからない天気。こ

  • 0
  • 0

562: はこね

いつもと少し違う箱根訪問の巻。金曜日、い

  • 0
  • 0

561: おはな

雨で乗れないけれど、うどんが湯がけなくな

  • 2
  • 0

559: 筑波TT

筑波ツーリスト・トロフィーというレースの

  • 0
  • 0

558: 10Rトミン 13日目(追記

二か月ぶりにトミンにやってきた。連日のサ

  • 0
  • 0

557: 10Rつくば二日目

いやはや、サーキットは楽しい。仕事で削が

  • 2
  • 0

556: Ninja1000タイヤ交換

本日はMotoGPのチケットの解禁日(予約バト

  • 2
  • 0

554: サガシオフカサワ

朝もはよーから大菩薩峠方面へ前日の雨のお

  • 0
  • 0

552: よゆうがない

仕事は相変わらずで、毎日毎日よくわからな

  • 4
  • 0

551: 雑記

今度はバランスもとってみた!ちと早いです

  • 0
  • 0

550: Amazonでタイヤを買う

Amazonポイントが5,000ポイントに達したの

  • 0
  • 0

549: お休み盆地

嫁さんをNinjaの後ろに乗せて帰省してきま

  • 0
  • 0

547: Ninja1000 ABSキャンセル

***************ABSは大切な安全装備ですの

  • 2
  • 0

546: 期せずして

今日は上日川ダム辺りでまったりするつもり

  • 0
  • 0

545: 長閑な休日

綿毛と戯れる息子。今日は家族でゆっくりと

  • 0
  • 0

544: 新しい壁|ω・`)チラ

こんにしわしわ・・・このところ疲れていて

  • 0
  • 0

543: バイクにエアバッグ!!

今日は新装備のご紹介です。(写真提供:SR

  • 6
  • 0

542: 10Rトミン 12日目

素晴らしい晴天に恵まれました。月一のSRTT

  • 2
  • 0

541: 雨の日にタイヤ選び

Ninja1000のM7RRがボチボチ終わりそうです

  • 0
  • 0

540: もはや語るまい

機関順調、オールクリア!!雨、そして静ま

  • 0
  • 0

539: みっともなさの際

タンデムシートのような謎の何か。ボロボロ

  • 6
  • 0

538: 雨にて未遂。

この週末はninja1000でツーリングと心に決

  • 0
  • 0

537: タイヤ交換に挑戦(2)

昨日の続きです。今日も今日とて夜間作業。

  • 2
  • 0

536: タイヤ交換に挑戦

場所と時間が足りません。誰か助けてくださ

  • 4
  • 0

535: もしサーキットで転倒したら?

サーキットはとても楽しいです。峠で80%で

  • 0
  • 0

534: 10R トミン11日目

悪夢の転倒から一か月。最短で戻ってこれま

  • 4
  • 0

533: 大忙し

犬耳(U^ω^)わんわんこの三連休は実家

  • 0
  • 0

532: ドドドド...

ゴゴゴゴゴ.....ドドドドド.....ようもこん

  • 2
  • 0

531: 足だけってなんやねんな

足なんて飾りです。偉い人にはそれがわから

  • 2
  • 0

530: つれづれ

私は仕事柄、あまり出張が無いんですがこの

  • 0
  • 0

529: 10R直すよ!

グローブの修理が完了。パッチの箇所、ちゃ

  • 4
  • 0

528: ちょっとずつ

10Rはまだ輸送中。恐らく近場のバロンに届

  • 2
  • 0

527: とあるDNF

あ、近い近い!ブレーキカツン!え?な"ッ

  • 14
  • 0

526: らーつー #1

「ゆるきゃん」を読んだ嫁がアウトドア的な

  • 0
  • 0

524: 敗戦処理。てへぺろ(・ω<)

まさかまたフルードを全抜きする羽目になろ

  • 0
  • 0

523: 先週の振り返り

先週のトミン走行を振り返ります。(写真提

  • 6
  • 0

522: 10R トミン9日目

2017年の走り初め。朝の常磐道は極寒。路面

  • 4
  • 0

521: お買い物

仕事がとてもしんどい今日のこの頃。(やっ

  • 0
  • 0

520: よもやま

「ゆるキャン」を読みました。なんでも女子

  • 2
  • 0

519: 走り初め

ninja1000で走り初めです。寒々しい画像か

  • 6
  • 0

518: 来る年(ちょっと追補

紅白でイエモンがJAMを歌っててびっくり。

  • 0
  • 0

517: 往く年

2016年大晦日。実家の親父のインフルエンザ

  • 2
  • 0

515: 2016サーキットまとめ

写真とともに2016年のサーキット走行を振り

  • 0
  • 0

516: なにそれうまいの?

クリスマス?それはアレですか、チキンを食

  • 2
  • 0

514: 冬はつとめて!!

国府津PAで朝日を拝む。この時はわたくし絶

  • 6
  • 0

513: ZX10R トミン8日目

梨塾ステッカーを貼ってSRTTに見参です。そ

  • 4
  • 0

512: 僕のスペシャル

メーターは男のロマン今日は天気が良かった

  • 0
  • 0

511: ZX10R トミン7日目

梨本塾二回目。あいにくの雨です。梨塾ガレ

  • 0
  • 0

510: 寒い

寒いですね。子どもが体調を崩したりして、

  • 0
  • 0

509: 筑波へいこう!

筑波サーキット、コース2000にやってきた。

  • 0
  • 0

508: 日曜整備

子守をしながら、メンテナンスをする時間を

  • 2
  • 0

507: きゃんつー!!!

夜、星がとても綺麗だった。今度は家族を連

  • 0
  • 0

506: きゃんつー!

念願のキャンプツーリングです!関西に転勤

  • 4
  • 0

504: 朝駆の怪

冷たい空気を切り裂いてツーリングにでかけ

  • 4
  • 0

503: 寒空

「仕事?ナンスカソレ」などと書いた週末明

  • 0
  • 0

502: なんてこった!!!!

二年前、二位走行中のファイナルラップの4

  • 0
  • 0

501: ZX-10R 秋の6日目

セイタカアワダチソウセイタカアワダチソウ

  • 2
  • 0

500: 日本GP(ライダー編)

レースの結果は、ああいう結果になり、私と

  • 2
  • 0

499: 日本GP(マシン編)

仕事を放り出して金曜から茂木にやってきた

  • 0
  • 0

498: DAWN

出張先はジャカルタ。たまには他の国にして

  • 2
  • 0

497: ZX10R 5日目(おまけ追記

袖ヶ浦は雨と子供の体調不良でキャンセル。

  • 4
  • 0

496: 言葉もない(1002追記

今日自分に起こったことをどう表現したら良

  • 10
  • 0

495: こぼればなし

今回、トミンで中華テールカウルにGoproを

  • 2
  • 0

494: ZX10R 4日目(伸悩)

予報に反して良く晴れた土曜日の朝。暑い。

  • 2
  • 0

493: 雨の日(おもひでぽろぽろ)

伊豆に走りに行こうと思っていた。朝の間は

  • 8
  • 0

492: 夏の終わり

久しぶりにヤビツ峠に登って来たよ。金曜日

  • 0
  • 0

491: 中華からの刺客

車体後部にGoPro乗っけてMotoGP風のオンボ

  • 4
  • 0

490: なんてこった!

なんてこった!!!やりやがった!!!

  • 0
  • 0

489: 里帰り

仕事から解放され、実家に帰ってまいりまし

  • 2
  • 0

488: 10R ステップ交換

少し前に購入していた社外ステップを入れま

  • 4
  • 0

487: Ninja1000整備(盆)

緑色のリッターバイク2台のお世話をしてお

  • 0
  • 0

486: 10R 苦悩の3日目

朝から渋滞を抜けてトミンヘ。そこまで暑く

  • 4
  • 0

485: 10Rメンテ(暑)

暑いです余りの暑さに10Rも耳が垂れてしま

  • 0
  • 0

484: 日の光つーりんぐ(2)

中禅寺湖。右に見えるのは男体山ですね。日

  • 0
  • 0

483: 日の光つーりんぐ(1)

中禅寺湖に行ってきたよ。腹が立つほどよく

  • 4
  • 0

482: 夏休み

息子と散歩中にアゲハ蝶を発見。ポケモンゲ

  • 0
  • 0

481: 彩甲斐街道をゆく

妻を後ろに乗せて久しぶりのタンデムツーリ

  • 2
  • 0

480: ZX10R 2日目

走行1500㌔。オイル交換をして、二回目のト

  • 6
  • 0

479: 蝉の声つーりんぐ

AM5:00、目覚めからすでに蒸し暑い。それに

  • 0
  • 0

478: Go! Nakagami!!(追記あり)

Moto2ザクセンリンク。中上選手、ポールポ

  • 0
  • 0

477: 思ひでぽろぽろ

選挙の話に絡めて、何故最近の若者は車に興

  • 2
  • 0

476: うまくいかない日

うまくいかない日今週も仕事を持ち帰る羽目

  • 0
  • 0

475: CHARGE NOW!

やっと帰ってきました。うーん、マッシヴで

  • 2
  • 0

474: サーキット情報

各サーキット情報(★は走行経験あり)★筑波

  • 2
  • 0

473: ばいう。ばいく。

雨で乗れない。雨でなくとも子守やら車検や

  • 0
  • 0

471: 日曜日

日曜はバイクに乗れる日でしたが、ツーリン

  • 2
  • 0

470: 入渠です。

今日はNinja1000を車検に出す日です。久し

  • 2
  • 0

469: 初陣

出撃準備中。すっきりしたテールがカッコい

  • 2
  • 0

468: 出立前夜

カウルを初めて外してみました。アッパーカ

  • 2
  • 0

467: (K)night Rider

昇進試験と、育児と、金欠の渦巻く週末に甦

  • 0
  • 0

466: だむならし

いやー、ダムっていいですよね(あまり賛同

  • 4
  • 0

465: はじめまして

待たせたな(CV:大塚明夫)ショーワのBPFと

  • 9
  • 0

464: 入渠準備

10Rの納車前にNinja1000の車検準備&メンテ

  • 0
  • 0

463: トミンの森

トミンの森は深い・・・みなさんこんばんは

  • 10
  • 0

462: 徒然ツー

朝目を覚ますと既に外は明るくなんだ、自分

  • 4
  • 0

461: 小さな旅

連休も最終日。こんな日は遠出は避けて、近

  • 0
  • 0

460: お買い物ツー

良く晴れた一日。嫁を後ろに乗せて湘南の海

  • 6
  • 0

459: 帰郷。

実家にとんぼ返りしてまいりました。実家の

  • 2
  • 0

458: 思い出の地

筑波サーキット コース1000。某ショップの

  • 0
  • 0

457: SSに乗ってみたい。

いわゆるスーパースポーツと呼ばれるバイク

  • 4
  • 0

456: Hammered Down!!

一年ぶりに筑波にやってきた。どうやらエン

  • 2
  • 0

455: 奥多摩ツーと車検準備

きゅきゅ ぼぼん!AM6:00 出発の時刻だ。

  • 0
  • 0

451: にゃんこ大戦争

といってもスマホアプリではありません。先

  • 4
  • 0

454: 鈍色

どうも天気がすっきりせず、朝からうす暗い

  • 6
  • 0

453: 長閑に過ごしたい

子守と持ち帰った仕事のためにバイクは触れ

  • 2
  • 0

452: そこに春は来たのか

晴れた春の日。嫁を後ろに乗せてお出かけ。

  • 0
  • 0

450: 春をさがしに

いやーこのところ、すっかり春めいてきまし

  • 4
  • 0

449: Nights of the knife

タイトルに意味は無い。出発前に適当にプレ

  • 4
  • 0

448: 青空整備

はい。青空整備工場の始業のお時間です。ア

  • 0
  • 0

447: スピードが足らぬ

SRTTウィンタートレーニング二回目。足らん

  • 2
  • 0

444: Sena SMH10 バッテリ交換 他

突然ですが、わたくし、SenaのSMH10という

  • 4
  • 0

443: バイク乗ろう

バイクに乗る。理由も目的も無い。AM7:00、

  • 2
  • 0

442: バッテリ交換他

左が新しいバッテリーで、右が古いモノ。ご

  • 4
  • 0

441: パイロンの向こうに

クッソ寒い中、自己ベストを更新(2015/9/19

  • 4
  • 0

440: 部屋と椎間板と私

今から遡る事20年ほど、中学生の私は第二腰

  • 2
  • 0

438: Nikon 1 V3

どーん! コンパクトで凄いやつがやってき

  • 2
  • 0

437: 苦難の初乗り

元旦のご来光を拝むような清々しい気分で迎

  • 4
  • 0

436: 試練

仕事始めの朝起きたらば首がやたらと痛いこ

  • 4
  • 0

435: 新年 乗り出し準備

あけましておめでとうございます。くっそ寒

  • 0
  • 0

434: 冬の陽

AM7:00 薄暗い西湘バイパス。右手の電熱グ

  • 2
  • 0

433: カウルを自家塗装するよ!③

日曜日、朝から気合入れていきます。ウレタ

  • 2
  • 0

432: カウルを自家塗装するよ!②

その2です。パテを施工。うんうん。まぁま

  • 0
  • 0

431: カウルを自家塗装するよ!①

いつのまにか愛車のちょっとしたキズを気に

  • 2
  • 0

430: 2015 サーキット纏め

2015年のサーキットは3月の筑波走行会で幕

  • 0
  • 0

429: もがく

今年最後のトミン走行会でした。今日は朝か

  • 2
  • 0

428: 師走

今週末のライディングはホームセンターを往

  • 0
  • 0

427: トラブる

火曜日の夜の事、帰宅時に愛車の側を通った

  • 6
  • 0

426: 枯れ色

妻が私の新しいお気に入りの場所に行きたい

  • 0
  • 0

425: こわがらないで

残念ながら雨となったトミン走行会。雨の日

  • 2
  • 0

424: 整備記録

11月8日 メンテナンス実施  @走行26500km

  • 0
  • 0

423: 深まる秋のつー

ゲート解放直後のトミンの森。紅葉狩りの行

  • 0
  • 0

422: MMD(まだみぬダム)

山梨県に新しく開通した松姫トンネル付近に

  • 0
  • 0

421: 2015マレーシアGP

酷いレースだった・チャンピオン争いが掛か

  • 0
  • 0

420: 丹沢探索

早朝のヤビツ峠。やはり朝の裏ヤビツは落ち

  • 4
  • 0

419: こまごまと。

メーターパネルを復旧します。Ninja1000乗

  • 0
  • 0

417: 秋のプチツー&カメラテスト

フィリップアイランド戦の観戦の前にカメラ

  • 2
  • 0

416: 日本グランプリ - THE RACE

予報通りの雨。予報では昼からは快方とのこ

  • 0
  • 0

415: 日本グランプリ - ライダーたち

本当に日曜は雨なのか?と疑いたくなる青空

  • 2
  • 0

414: 茂木、行ってきます。

金曜から現地入りします。ではまた!

  • 2
  • 0

413: まだみぬだむ

今日はカメラのテストがてらまだ行ったこと

  • 0
  • 0

412: HDR-AS100VR こうたった

こうたった!SonyのHDR-AS100VRです。買っ

  • 0
  • 0

411: ウェアラブルカメラ購入検討

今日はバイクに乗る予定だったが、朝から酷

  • 0
  • 0

410: きゃんつー!!!!(後編)

キャンプ二日目。夜は何度も目が覚めてしま

  • 0
  • 0

409: きゃんつー!!(前編)

いよいよこの日がやってきた。2ヵ月前から

  • 0
  • 0

408: 150915 とみん!!

18日の筑波の予定はキャンセル。先の水害の

  • 2
  • 0

407: Destination anywhere

芦ノ湖。本当はもっと湖面が静かなうちに来

  • 0
  • 0

406: 150906 曇天を仰ぎつつ

午後から雨の予報。早朝から走って、9時過

  • 0
  • 0

405: 150829 雨を喜ぶ?

バイク乗りだもの、バイクに乗れない雨は嫌

  • 2
  • 0

404: 150822 茨城は遠いよ!

一か月ぶりにトミン。首都高のみならず常磐

  • 0
  • 0

403: 150816 夏の終わり

朝靄の奥多摩。赤い橋脚が景色になじんでと

  • 2
  • 0

402: 150813 BON !

子供を母に回収してもらい、嫁を乗せてバイ

  • 4
  • 0

401: 150802

(160910追記。今となっては、以下の記載は

  • 0
  • 0

400: (タイトルなし)

今日は早朝からツーリング。高速に乗るまで

  • 2
  • 0

399: 150725 夏の暑いツー

ある夏の暑い日、妻を後ろにのせて奥多摩へ

  • 0
  • 0

398: 150720 CIAO TOKIO!

原宿にできたというVR46のお店を訪問!炎天

  • 0
  • 0

397: 150718

早朝五時、出発。ゆっくりとライディングフ

  • 4
  • 0

396: 150712

やっとこさ晴れた週末。そして走行会の日。

  • 0
  • 0

395: 150705

またも雨に降られる。昼過ぎにようやく雨が

  • 0
  • 0

394: 150628 昨日の続き

昨晩は遅くまでアッセンの死闘に熱狂してい

  • 0
  • 0

393: 150627 梅雨の楽しみ

梅雨。雨が降らずともムシムシと暑い。じっ

  • 0
  • 0

392: 150620ぷちつー

まずは最寄りのヤビツ峠へ。路面はフルウェ

  • 0
  • 0

391: 150614

長かった。やっと帰ってきました。でも今日

  • 0
  • 0

390: motoGP

愛車の退院まであと少し。この上なく悶々と

  • 0
  • 0

389: 閑話

前回のエントリに書いた通り、愛車を入院さ

  • 0
  • 0

387: 150523 市民だがトミン

なんだかんだ一か月ぶりのサーキットになり

  • 0
  • 0

386: 150517 フタタビノチチブ

前回の偵察結果を参考に、こんな感じにルー

  • 2
  • 0

385: 150510 秩父ぷちつー

埼玉県、有間ダム。ロックフィルダムです。

  • 2
  • 0

384: 150509 小事

3月に新調したばかりのカスタムPCがクラッ

  • 0
  • 0

383: 150503 連休の高原ツーリング

我が家の今年のGWは世間様より前よりな感じ

  • 2
  • 0

382: 150426 日曜メンテ。

子供の熱やらなんやらで、週末の走りの予定

  • 1
  • 0

381: 0419はぢめての

トミンにやってきました。ちょっと通える距

  • 2
  • 0

380: 150411 雨

走行会の予定だったが、、雨。走行開始する

  • 0
  • 0

379: 欲しいものと先立つものの話

私は現在、会社の用意した集合住宅に住んで

  • 0
  • 0

378: 150328 春の西伊豆ツーリング

今日はツーリングの日!!早朝から箱根へ上

  • 4
  • 0

377: 150320 TSUKUBA

筑波走行会である!素晴らしい晴天に恵まれ

  • 2
  • 0

376: 気になる車両達・・・

雨+子守でバイクのカバーすら外せない週末

  • 0
  • 0

375: 15228 出初!

来月は筑波に行きますが、その前に少しでも

  • 0
  • 0

374: 150221 続・メンテナンス

三月の走行会を前に、色々メンテナンスをし

  • 0
  • 0

373: 南伊豆への旅。

寒いけれども、いやしかし景色を堪能しよう

  • 0
  • 0

372: 150207 メンテナンス。

本日はメンテナンスデイ。・オイル交換オイ

  • 5
  • 0

371: 150201 雑記

・約1年ぶりにライディングスクールに行っ

  • 0
  • 0

370: 150118 ツーリング初め(房総)

2015年のスタートは仕事、というよりは経営

  • 0
  • 0

369: 141227 走り納め

ヨコハマ、赤レンガ倉庫。クリスマス休暇に

  • 0
  • 0

368: 141213 神奈川を駆けまわる

神奈川名物、ヤビツ峠。自転車やハイカーの

  • 0
  • 0

367: 141206 初雪

伊豆、県道59号線。田園風景にも意外と溶け

  • 0
  • 0

366: 141130 秩父の旅

W800乗りと秩父ツーリング。秩父に来るのは

  • 0
  • 0

365: 141124 現実と戦う!(ただの修理

約1月前、高速S字コーナーを曲がりきれず

  • 0
  • 0

364: 141116 2014サーキット納め

すっかり寒くなりました。友人と今年最後の

  • 0
  • 0

363: 141101 ろっこる!

タイヤ履き替えましたピレリ、ロッソコルサ

  • 0
  • 0

362: 141025 週末は、サーキット!

少し足を延ばして、いつもと違うサーキット

  • 0
  • 0

361: 141019 ライポジを変える 追記あり

ひさしぶりにカスタムネタです。ハイパワー

  • 0
  • 0

360: 日本グランプリ その2

ヤマハブースに展示されていたバレンティー

  • 0
  • 0

359: 日本グランプリ その1

たくさんのバイク。多くのバイク乗りにとっ

  • 0
  • 0

358: 0927

転倒を喫してから早2ヶ月、やっと都合がつ

  • 2
  • 0

357: きゃんぷつーりんぐ(その2

志賀草津道路、渋峠。違う惑星に来たかのよ

  • 2
  • 0

356: きゃんぷつーりんぐ(その1

いよいよこの日がやってきた。待ちに待った

  • 0
  • 0

355: ちゃんくり!!

「チェーンを見れば、バイクのメンテナンス

  • 0
  • 0

354: 盆ツー

実家である長野に帰省。写真は美ヶ原付近の

  • 0
  • 0

353: 140812 復活。

Welcome back!!ウェルカム・バック!!(大

  • 0
  • 0

352: 140727 夏の暇

愛車が入院している。この暑さだから、まぁ

  • 0
  • 0

351: 休日はサーキット その3(悲劇編)

家から一番近いサーキットに来ています。(

  • 0
  • 0

350: 140712 Here come weekend!!

ついにやってきたバイクに乗れる週末!いつ

  • 0
  • 0

349: 140706 ライダーの休日

バイクに乗れない日が続きます。今日は久し

  • 0
  • 0

348: 小さな旅

嫁をNinjaの後部座席に乗せて、いざ出発。

  • 0
  • 0

347: 梅雨の晴れ間に

週末が晴れるとわかっていた。眠い目をこす

  • 0
  • 0

346: 140531 そうだ。ツーリング行こう。

神奈川県某所。新緑がとても綺麗。景色が綺

  • 0
  • 0

345: 140527 まったりと

少し疲れました。そして仕事をお休みにしま

  • 0
  • 0

344: 週末はサーキット その2

某サーキットにやってきましたよ!準備完了

  • 0
  • 0

343: 140516

Ninja1000に関して、ちょっとした悩み事を

  • 0
  • 0

342: 140504 GWを駆ける

久しぶりに嫁とタンデムツーリング。この日

  • 0
  • 0

341: 140426

山中湖朝もやの芦ノ湖本日はワインディング

  • 0
  • 0

340: 140419 ひねくれつつも、弄る

みんなバイクのカスタムが大好きである。と

  • 0
  • 0

339: 週末はサーキット。

筑波サーキット、コース1000。轟くエキゾー

  • 0
  • 0

338: 140405 レイニーデイ

金曜日まで晴れ予報だったのにかかわらず、

  • 0
  • 0

337: 140330

先日、子供が寝静まった深夜に、バイクの整

  • 0
  • 0

336: 0322 冬の終わり

箱根スカイライン。富士山にはまだたっぷり

  • 0
  • 0

335: 0318 タイヤ&ブレーキフルード交換

今度サーキットを走ることになりました。そ

  • 0
  • 0

334: 140308 雪解け

偵察と称し西伊豆を駆け上がる!!!路面ド

  • 0
  • 0

333: 140223 城ケ島

火曜日に退院、水曜から仕事復帰するも無理

  • 0
  • 0

332: 140214 にゅういん

腸閉塞で入院中です。お腹痛すぎて死ぬかと

  • 0
  • 0

331: 140209 ゆき。

私は憂鬱です。子供ははしゃいでいる、、か

  • 0
  • 0

330: 140202 府中ライスク

府中のライディングスクールに行ってきまし

  • 0
  • 0

328: 140119 西伊豆を走る

寒さに負けず、朝から東名をかっ飛ばして西

  • 0
  • 0

327: 0113 房総とHID

走り初めは房総へ久しぶりにDAEGさんと一緒

  • 0
  • 0

326: 140104

あけましておめでとうございます。今回は走

  • 0
  • 0

325: 131231 走り納め

アクアラインで千葉へ。2013年の走り納めで

  • 0
  • 0

324: 131221 房総を走る。

列島に寒波到来。そんな中、私は日が昇って

  • 0
  • 0

323: 131214

フロントタイヤ換えてきました!ブリジスト

  • 0
  • 0

322: 131130 西伊豆

もう冬ですね。長野はもちろん、日光、秩父

  • 0
  • 0

321: 131117 もう冬ですね

またまた箱根です。すっかり寒くなりました

  • 0
  • 0

320: 131027 秩父、小鹿野町を走る

山梨/広瀬ダムもうすっかり葉が色づいてい

  • 0
  • 0

319: 131020

左から私のNinja1000, ZRX DAEG, Zepherカ

  • 0
  • 0

318: 131014

Ninja1000の電源工事が完了。(ちゃんと自

  • 0
  • 0

317: 0929 ループ橋 その2

伊豆、河津七滝ループ橋。二重です!しかも

  • 0
  • 0

315: 0921 富士をまわる

芦ノ湖スカイラインから、富士山!走行3000

  • 0
  • 0

314: 130913 定番の伊豆走り

右からDAEG、ZZR1400、Ninja1000、Ninja250

  • 0
  • 0

313: 0831 雷電廿六木橋

AM5:30 出発 中央道を爆走AM7:00 彩甲甲斐

  • 0
  • 0

312: 130818 なつのおもいで

実家でじゃばじゃばと洗車。やっぱり水が使

  • 0
  • 0

310: 100804 Ninja1000 オイル交換&800km走行インプレ

にんにんですが、本日、帰宅した段階で約80

  • 0
  • 0

308: 130728(2) Ninja1000で初ツーリング

まずはタイヤの皮むきに、と記念すべき初ツ

  • 0
  • 0

307: 130728 W400 インプレ

最大の特徴はエンジンの造形美です。空冷フ

  • 6
  • 0

306: 130724 雨の納車日

雨の中、受け取りに行ってきました。この特

  • 0
  • 0

305: 0721 ピーターパン親父

子供用のプールを探しに行きました。結果、

  • 0
  • 0

303: 130518 DAEGと行く 西伊豆ツーリング

ご近所さんのZRX1200DAEGと急遽西伊豆へツ

  • 4
  • 0

302: 130505 美ヶ原ビーナスライン・タンデムツーリング

GWは実家に帰りました。息子を両親に預け

  • 2
  • 0

301: 130331

  • 0
  • 0

300: 有給を取って通勤時間の過ごし方を考える

仕事でとても嫌なことが続くので、有給を取

  • 2
  • 0

299: 2012/12-2013/1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 0
  • 0

297: 121222 ジャカルタに帰る日

前半はインドネシアの話、後半はバイクの話

  • 0
  • 0

295: 121116 GoPro2買っちゃった。

GoPro HERO2を買いました。ので試しに早速

  • 0
  • 0

294: 121028

子供がなかなか寝つかず、わたくしも寝るタ

  • 0
  • 0

293: 121016 実家

三連休で実家に帰りました。何かの実諏訪湖

  • 0
  • 0

292: 120909 車載動画に手を出してみた

バイクで車載動画を撮りたい!用意したもの

  • 0
  • 0

291: 10825 イバラキ

250TR(手前)の友人と茨城方面へ。こちら

  • 0
  • 0

290: 120815 チバラキ

千葉, 刑部岬。この付近は風車がたくさん。

  • 0
  • 0

289: 0718 富士周遊ツーリング

Ninja1000ライムグリーンいいなぁ!どてっ

  • 0
  • 0

288: 120616

安い三脚を導入してみたので夜景に挑戦。リ

  • 0
  • 0

287: 20120529、子供が生まれました。

仕事を休み、鳥取にて嫁の陣痛を見守ること

  • 0
  • 0

286: 120512 奥多摩

最近、休みの日の方が早起きです。何故?と

  • 0
  • 0

285: 120513 富士へ(2)

本栖湖。深みのある青と山の新緑のコントラ

  • 6
  • 0

284: 120505 富士へ

山中湖より、富士山。やっぱり写真は難しい

  • 0
  • 0

283: 120501 美しき故郷へ

我が故郷。幾重にも連なる山々。美しき哉。

  • 0
  • 0

282: 120422 車庫にて

そういえば、盆栽バイクとの指摘のあるうち

  • 0
  • 0

281: 120421 圧倒的お台場

圧倒的背中。とにかく細部の作りこみがすご

  • 0
  • 0

280: 120407 ダムへ

都内は桜が満開。花見をするのがベタなとこ

  • 0
  • 0

279: 120330 海へ

伊東,熱川。本日をもって慣らし運転を終了

  • 0
  • 0

276: 120325 湖へ

相模湖。稜線が美しい。本当に素晴らしい天

  • 0
  • 0

275:

もう少し暖かくならないと長距離は厳しい。

  • 0
  • 0

274: 120205 ハロー・マイフレンド

09年式のWさんです。今度もう少し気合を入

  • 0
  • 0